最初からご覧になりたい方は逮捕当日-前編-
-
【番外編】留置場から脱走は可能か
2018年8月12日、大阪府の富田林警察署で勾留中の樋田淳也容疑者が逃走した事件があった。 これは、面会室から脱走した事件で、弁護士との接見後に面会室のアクリ... -
【番外編】弁護士の存在
今日は弁護士のことを書いてみる。 これは俺の個人的な見解なので、何かの参考になれば良いなと思います。 ブログの中でも何度も登場する弁護士。 逮捕さ... -
【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-完結編-
前編はコチラ→【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-前編- 後編はコチラ→【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-後編- そんなこんなで最低な取り調べと留置場か... -
【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-後編-
前編はコチラ→【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-前編- 朝、インターフォンが鳴った。 俺はもうわかってたから、俺が玄関を開けた。 ... -
【番外編】誤認逮捕 警察の失態と実態-前編-
今日は、俺が少年時代にされた誤認逮捕の件について書いてみる。その時の留置場のクソ担当親父のことも。 当時俺は18歳で高校3年生。 よく先輩や友達と... -
【番外編】麻原彰晃の死刑
この留置場ブログとは直接関係の無いことなんだけど、 俺は麻原彰晃の隣に座ったことがある。 だから2018年7月6日に死刑が執行されたこともあるしそのことを書こ... -
【2024年版】内偵捜査の見破り方
このブログに来ていただく方の中で 内偵捜査 バレバレ 内偵捜査 見破り方 内偵捜査 車両 というキーワードで検索して来られる方が多いようで、何とも複雑な気持ちで... -
【2024年版】内偵捜査の方法(使用車編)
内偵捜査で使用される車両について。 以前のブログ(内偵捜査の方法)でも少し書きましたが、内偵捜査ではほぼ必ず車両が出ます。 内偵捜査で使われる車両 どんな車両が使... -
【2024年版】内偵捜査の方法(特殊カメラ編)
今日は内偵捜査に使われるカメラについて書こうと思う。 まず、内偵捜査でどんな事を調べられるかと言うと 内偵捜査対象者がどんな生活しているか 内偵捜査対象者の交友... -
判決
いよいよ判決の日。 親父と2人で裁判所へ向かった。 何故か判決の日だけは所持品検査があった。 狂った組員とかが鉄砲打ったりするのかな。 &nbs...