再勾留20日目-起訴・ホームレス-

再勾留20日目-起訴・ホームレス-

今日は下妻刑事に

『1日オフにしてくれ』

って言ってあるので、何もない日。

 

亀田弁護士が接見に来てくれたけど、他の人の接見が終わらずに会えず。

 

代わりにメモが差し入れされた。

 

《時間が無くて待てません。すみません。本日起訴されます。西さんも一緒です。後日また来ます。》

 

《知ってます。それより明日また逮捕されますよ!》

 

って思った。

 

しかも弁護士なら【後日】なんて曖昧な表現辞めて欲しい。

 



 

という事で今日は本当に何もない1日。

 

明日は再逮捕されて金・土曜日は地検⇒裁判所だ。

 

自分からオフにしてもらっといて、何だかんだ何もない1日が1番辛いかも。約10畳の無機質な部屋で本3冊で過ごす1

日は限りなく長く感じる。

 

こういう時、差し入れしてもらった小説や雑誌が本当に支えです。


キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇 (文春文庫)

 

今日は留置場に居るホームレスのことを書こうと思う。

 

 

ある日の夜、留置担当者がゴム手袋にマスクの完全防備で、新しく逮捕された人の入居作業(持ち物・身体検査)をしていた。

 

(入所検査の詳しくは逮捕当日-マグショット・入所検査編参照)

 

 

そういう時は大体がホームレスか酔っ払い。

 

その時はホームレスだった。シャワーを浴びてピカピカになったホームレスが隣の部屋に入った。

 

その時ミラクルが起こった。

 

 

 

 

隣の部屋からこんな声が…

 

『あぁ!お久し振りですっ!』

 

 

 

えっ!?w

 

何と、もともと入っていた人(この人もほぼホームレス)が知り合いだったらしいw

 

しかも前回最後に会ったのが立川警察署の留置場らしいw

 

しかも3年前w

 

どんなタイミングだよw

 

偶然3年前に留置場で同じ部屋だったやつがまた同じ部屋にくるとかw

 



 

 

ちなみに、先に居たホームレスAは、お腹が空いてファミマでチョコレートケーキを万引きしたらしいw

 

お腹が空いてチョコレートケーキは完全に贅沢品だよねw

 

それで逮捕されて、結局ファミマに弁償した(数百円)んだけど、検事がキレてて結局起訴されてたw

 

弁済したのに起訴されてんだからマジ鬼だよねw

 

後から来たホームレスBは自転車を盗んで、その自転車で警察署来て

『すみません!自転車盗んじゃいました!』

って感じだったらしいw

 

 

ホームレスとか、嵐とか大雪が近付くとその辺の自転車を盗んで(厳密には道路に停めてある自転車じゃなくてマンションとかに停めてある自転車を狙うらしい。そうじゃないと留置場まで入れないらしい。罪が軽すぎて。)自ら交番や警察署に出頭してくるんだから。

 

あとはホームレスAみたいに『捕まっても良いや』って思いながら雑な万引きを繰り返すやつ。

 

留置場入って思ったけど、本当にホームレス嫌いだわーw 人間的には面白いやつもいるけど、普通に働いて最低限の暮らししろよな。

 

 

 

 

夕方、留置場にFAXで起訴状が届いた。

管理人に相談してみる

留置場日記カテゴリの最新記事